vol.1 お肌のトラブル気につけて

夏も間近になってきました。この季節は紫外線などによる皮膚のトラブルが多くなる季節です。今回は、皮膚にまつわる情報をどうぞ!

皮膚がんやシミ・しわなどの原因になる紫外線は肌に悪影響を与えると言われています。海外の小学校では、外出する時は日焼け止めクリームを塗るように指導が行われたり、帽子をかぶらないまま校庭で遊ぶことを禁止している例もあるみたいです。外出する時は帽子やサングラスなどで紫外線をしっかりガードし、日焼け止めクリームを使う時は、塗り忘れがちなこめかみ、あご、首などにもきちんと塗りましょう。

皆さんは皮膚は色を見る、という話はご存じですか?皮膚には色の波長を感じ取る力があるそうです。そこで、シーツやふとんカバーには、心を落ち着かせる青い色がおすすめです。寝苦しい夜も心地よく眠れるでしょう。冷房で冷えた体はお風呂でゆっくりと温めると、体の新陳代謝が高まり美肌づくりに繋がりますよ。元気なお肌で夏を迎えて下さいね!

関連記事

  1. vol.8カルシウムは1日どのくらい摂取する?

  2. 理想の朝は質の高い睡眠から!美しさを育む快眠習慣の始め方

  3. vol.9ぐっすり眠れる明るさがある

  4. 心と体が喜ぶ!美しさを育む「温活習慣」で叶える上質な毎日

  5. 心と体を整える♪ 春のリフレッシュで輝く私になる!

  6. vol.10 大人の脳も成長する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。